少し過ぎちゃいましたが、3月20日はこの方のバースデー!
ニックスの熱狂的ファン、映画監督として知られるスパイクリー!めでたいですね〜♫
という事で、本日はスパイクリーの作品を紹介!
今日紹介するのは黒人の歴史を語る上で絶対に外せないコチラ!
MALCOLM X/1992年 ¥1.575
社会的な問題作・話題作を作り続ける映画作家スパイク・リーの代表作!
1度は目にした事や、名前を聞いた事のある方もいると思います。
"MALCOLM X"
1965年に凶弾に倒れた、伝説的黒人解放運動指導者マルコムXの
一生を描く伝記ドラマ。
個人的にも好きなこの作品。まず映画の冒頭シーンがなかなか衝撃的です。
1991年におこったロスの警官によるロドニー・キング・リンチ事件の映像と
米国国旗が交互に映し出され、バックにマルコムXの演説が流れる。
国旗に火がつけられかと思うと、火は、「X」という文字を残してめらめらと燃える
っていうインパクトのあるスタート。
髪をコンク(薬品を使って縮れ毛をまっすぐにすること)にする
シーンなんかも好きですね!
どういう風にして、マルコムXという人物が造られていったかが分かる映画ですね〜
映画の最後に、マルコムXの実写フィルムが映し出され、
南アフリカのマンデラ大統領がマルコムXの演説の一節を子どもたちに向かって
語りかけるシーンが出てきます。
こういうのを見ると死して尚、影響力の強い人なんだなと感じました。
本物のマルコムXを見ると、デンゼル・ワシントンの迫真の演技が
ますますリアルなものに感じられますYO!!!
長くなりましたが、間違いない1枚なので是非チェックしてみてください♫